2014年3月5日水曜日

スナップエンドウの花が咲きました



スナップエンドウの花が咲きました。我が家で一番陽当たりの良い所に植えたのが、やはり真っ先に花をつけました。
昨年は苗の状態で4株購入して浮き根式プランターで育てました。鳥に葉を食べられ生き残ったのが2本でしたが50個程収穫出来で非常に美味しく頂きました。

昨年末に種から育て、真冬を水平パイプで養生させたものを浮き根式に12株、ホームハイポニカもどきに4株、水平パイプに20株、総計36株定植しており、スナップエンドウを堪能したいと思います。

やはり陽当たりの差で生育は随分違います、まだ一日中陽の当たらない場所の苗は生育が遅いですがそれでも少しずつ大きくなっています。

昨年は試に作った程度でしたが、今年はしっかりと色々な資料を見ながら育てていきたいと思います。