2014年7月15日火曜日

子ブログが親ブログを抜きました。



スーパー・ホームハイポニカもどきのミニトマト(アイコ)の様子です。屋根付きベランダの手すりに設置している為、早くも屋根に届いています。ミニトマトの苗を作り過ぎ、植えるところが無く、長い間、プチプチシートに包まっていましたが、捨てるに忍びず、新作の栽培装置に定植しました。上手く育ってくれて良かったです。

昨年5月末不注意で足首を骨折して、リハビリ中に退屈しのぎに7月から始めた本ブログですが、投稿数が226件になりました。
アクセス数が19400、開始時はFC2ブログでしたが、Bloggerに移転後のアクセスカウンターですので、FC2当初からは24000アクセスを超えています。以前はBloggerはリファラースパムといってロボットプログラムでアクセスを繰り返す、不正アクセスもカウントされて、アクセス数はあまり参考になりませんでしたが、今は完全にブロックされ有効なアクセス数が表示されます。このアクセス数が増えるのもブログの楽しいみです。

このブログの中の水耕栽培装置関係の自作記事をピックアップして纏めたHP風ブログ「水耕栽培装置自作教室」を今年2月末から始めましたが開始5か月で本ブログのアクセス数を超えました。

一昨年、退職を機会に水耕栽培を始めました。開始当初は本を読んだり、先輩方のブログの過去ログをたどって、水耕栽培装置を見よう見まねで作りました。過去ログを閲覧して、その中で必要な情報を獲得するには労力が必要でした。この水耕栽培の楽しみを沢山の人に味わって頂きたいと思い、この情報集めの労力を低減すべく、本ブログのエッセンスを別ブログ「水耕栽培装置自作教室」にした訳です。(もちろん、ブロガーの共通心理”他人に自慢したい”。という気持ちもありますが)

読者の方から「水耕栽培装置自作教室」を2日間熟読した。ポールプランターを自作中。等の便りと、拙文の為か、質問を多く頂き、非常に恐縮しています。これからも役立つ情報を発信していきたいと思います。