昨日 移植したスナップエンドウ早くも試練を迎えています。
昨日までは屋根の下に設置した水平パイププランターで冬眠していたスナップエンドウですが、昨夜からの雪で早くもピンチです。
栽培槽の中を確認したいのですが、雪に慣れてなく滑って転んだら大変ですので外から写真を撮るだけにしました。エヤーバブリングと薄い断熱シートが効いてくれれば良いのですが。
冬の水耕栽培はこの様な欠点があるのですね。
土耕栽培では土が断熱材の役割をしているので大事な根が凍る事はありませんが、水耕栽培では下手をすれば根まで凍り枯れてしまいます。
昨年末から始めた花の水耕栽培装置の花も雪が積もり真っ白です。